#020 波田陽区 (Jan.13, 2005)
以前ダンディ坂野を描いたとき、ノリで「テンプレ芸人」って造語を使ったんですが、以来キーワード:テンプレ芸人で検索から辿り着く方が定期的にいらっしゃるんで、そうか!その言い回しは存在してたのかと再認識しました。この方・ギター侍こと波田陽区も間違いなくテンプレ芸人のひとりです。というか既にテンプレ芸の末期として、芸の内容を観ると言うよりはもやは「生ゆうじゃなぁい?を確認出来て安心する」って感覚に、見る方が追い込まれてるというべきか。
いろんな大物芸能人を斬ってる割には反感を買っていない、買わない理由は大きく括ってふたつあると思います。ひとつは芸が売れて世間を味方に付けてる部分。もうひとつは「三流芸人がホザいた所で痛くもかゆくもない」とスルーされてる部分。前者だけなら芸人として立派なんですが、なんか彼自身後者のスタンスに逃げようとしてる気がして、ちょっと気になるんですよ。
この波田陽区の「大物にツッコんで得意気になる小物」芸、なんか最近よく見るよなぁと思って、何処で見たのか考えてみたら......あ、そうか。何のことはない、今流行りのブログサイトの日記がこのパターンですよ。ってゆかそれって俺自身のことですから。残念〜!......何斬りでも切腹でもいいや。テンプレの使い方、実はよく理解ってません。
いろんな大物芸能人を斬ってる割には反感を買っていない、買わない理由は大きく括ってふたつあると思います。ひとつは芸が売れて世間を味方に付けてる部分。もうひとつは「三流芸人がホザいた所で痛くもかゆくもない」とスルーされてる部分。前者だけなら芸人として立派なんですが、なんか彼自身後者のスタンスに逃げようとしてる気がして、ちょっと気になるんですよ。
この波田陽区の「大物にツッコんで得意気になる小物」芸、なんか最近よく見るよなぁと思って、何処で見たのか考えてみたら......あ、そうか。何のことはない、今流行りのブログサイトの日記がこのパターンですよ。ってゆかそれって俺自身のことですから。残念〜!......何斬りでも切腹でもいいや。テンプレの使い方、実はよく理解ってません。
- [1] Algernon
- 激しく同意です(笑)
私はこの人の芸(!?)ってあまり面白いと感じた事はないんですが、昨年の紅白歌合戦での彼には「侍」を感じました(爆笑)
いやはや、しかしながら何時も良い作品を描かれますね!! 先日、ウチの娘に作品を見せたらどの作品にも馬鹿ウケしていました(^-^)/
2005年01月15日(土) 14時03分参上!
- [2] PICTO
- 紅白は家にいなかったので後日ネタを見たのですが、なかなかスゲーことカマしてましたね('-';。アレは時代の波に乗った者じゃないと出来ないネタだ。だから、ニュースや情報番組でヌルいトークで「いい人ぶり」をアピールするの、逆効果なだけだと思うんですよね。
2005年01月15日(土) 22時52分参上!
- [3] おかてぃ
- ミクシーから来ました。
おもしろい分析ですね。
けど、この人、斬ってるようできちんと骨を絶たないくらいに斬る
斬り方をしているって部分もあるような気がします。
いい言い方をすれば、バランスがいいってことなんでしょうが。
そのバランス感のおかげで、ほかの「テンプレ芸人」よりは
寿命が長いんじゃないかって推測してます。
2005年05月13日(金) 14時56分参上!
- [4] PICTO
- いらっしゃいませ。なんだか何度も足運んで頂いてしまって、本当に感謝しています。ありがとうございます。
確か波田陽区は、描きはじめたのが年末だったかなぁ......今読み返すと、チト俺の評価厳しすぎですね。今はわりと、危なげなく見ていられる域に達してる気がします。芸以外の部分___主にトークの部分ですが去年はまだ必要以条にへりくだり過ぎで、そのイメージが大きかったのかも。
こういう、ネタの「完成度」が求められる芸人さんって、なんだかんだやっぱスゴいと思います。
2005年05月15日(日) 00時11分参上!
〜 コメントの受付は終了しています 〜
Referred from...
http://nigaoe-sagaso.com/site_ls.php?q=&pid=544&cid=4 (21)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=193691 (17)
http://mixi.jp/home.pl (5)
http://mixi.jp/ (3)
http://mixi.jp/new_friend_diary.pl (2)
http://nigaoe-sagaso.com/sl_c18p544.html (2)
http://groundcross27.com/94679363977A8BE6/ (1)
http://www.pagesupli.com/cgi-bin/nph-web.exe?q=%E6%B3%A2%E7%94%B0+%E9%99%BD%E5%8C%BA+%6D%69%78%69&s=0 (1)
http://nigaoe-sagaso.com/site_ls.php?q=%82%CD%82%BD&pid=544&cid= (1)
http://owarai100.com/94679363977A8BE6/ (1)
http://www108.livemeeting.com/cc/n-able/join (1)